4 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
5 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
6 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
人権集会(マナーアップ委員会) |
第1回「児童及び保護者を対象としたアンケート」調査及び個別教育相談 |
フリー授業参観(異年齢道徳授業) |
7 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
保護者面談の実施 |
「児童及び保護者を対象としたアンケート」分析研修 |
8 | いじめ防止対策委員会 |
保護者面談の実施 |
附属小中学校合同生徒指導研修会 |
9 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
「子ども六法」を活用した学級指導 |
10 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
11 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
第2回「児童及び保護者を対象としたアンケート」調査及び個別教育相談 |
附属小中学校合同生徒指導研修会 |
12 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
SNSの付き合い方(5学年対象) |
1 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
2 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
「子ども六法」を活用した学級指導 |
第3回「児童及び保護者を対象としたアンケート」調査及び個別教育相談 |
3 | いじめ防止対策委員会 |
生徒指導部員会(毎週月曜日) |
生徒指導報告会(第3月曜日) |
通年随時 | ○年間を通して児童のSOSを早期に把握し、対応する仕組みづくり |
・タブレット上で日々の心の様子を記入する「心の日記」の記入 |
・学級担任以外でも相談できる「心のポスト」を保健室前に加え、タブレット上にも設置 |