(平成27年6月24日要項第30号)
改正
平成25年4月17日規則第36号
平成27年3月26日規則第31号
平成27年6月24日規則第85号
平成29年3月9日要項第12号
平成30年3月20日要項第12号
令和3年3月17日要項第34号
令和6年3月27日要項第48号
(趣旨)
(履修基準)
(履修方法)
(他学部又は他の大学等の授業科目の履修)
(大学以外の教育施設等における学修又は入学前の既修得単位等の認定)
(基盤教育科目の履修)
(教職課程の履修)
(成績評価及び単位の授与)
(再履修)
(期末試験及び受験資格)
(追試験)
(実験、実習等の取扱)
(卒業の判定)
別表
科目区分単位数
基盤教育科目基盤学修(共通基礎/キャリア形成)大学入門ゼミ21424124
茨城学1
プラクティカル・イングリッシュ4
情報リテラシー2
データサイエンス・AI入門2
心と体の健康 1
ライフデザイン1
科学と倫理1
主体学修(リベラルアーツ)多文化理解多文化コミュニケーション(初修外国語を含む。)37
多文化コミュニケーション(共生とコミュニケーション、パフォーマンス&アート)
ヒューマニティーズ
自然と社会の広がり自然・環境と人間4
グローバル化と人間社会
選択履修(「心と体の健康」及び主体学修(リベラルアーツ)の各科目から任意に選択し履修した科目)3
専門科目92
自由履修科目8
備考 自由履修は、基盤教育科目、全学共通科目及び専門科目(他学部の科目も含む。)から自由に選択して履修できる科目をいう。
学科・
コース
プログラム専門科目
学部共通専門基礎教育科目学科共通専門基礎教育科目プログラム横断科目プログラムコア科目卒業研究
必修必修選択必修必修選択必修必修選択必修必修
機械システム工学科エネルギーシステムプログラム16311061110 892
生産システムプログラム16311061110 892
制御システムプログラム16311061110 892
電気電子システム工学科エネルギーシステムプログラム1632691065892
エレクトロニクスシステムプログラム1632691065892
物質科学工学科材料工学プログラム16231214910892
化学・生命工学プログラム16231214910 892
情報工学科コンピュータ科学プログラム163591410892
情報マネジメントプログラム1635914  10892
都市システム工学科社会基盤デザインプログラム16177620711892
建築デザインプログラム16177101618892
備考1
 機械システム工学科においては、学科共通専門基礎教育科目の選択必修10単位以上のうち演習系科目から2単位以上、それ以外の科目から8単位以上、プログラム横断科目の選択必修11単位以上のうち機械学習及びCAEから3単位以上、所属しているプログラム以外のプログラムコア科目から8単位以上を修得すること。
評語評点合否
A+90点以上合格
A80点以上90点未満合格
B70点以上80点未満合格
C60点以上70点未満合格
D60点未満不合格
備考 評点は、100点をもって満点とする。