(平成29年6月16日要項第58号)
改正
平成30年12月27日要項第50号
(趣旨)
(目的)
(実施)
(授業科目等)
(修了要件及び修了認定等)
(雑則)
別表(第4条関係)
区分授業科目等単位数備考
基盤教育科目ライフデザイン1就業支援科目
公共社会の“インターンシップ科目”1インターンシップ科目
専門科目各学部の“インターンシップ科目”1又は2
修了にあたっては、茨城大学地域志向教育プログラム8単位以上(修了要件含む。)に加え、次に掲げる2単位以上の計10単位以上を修得しなければならない。
・基盤教育科目「ライフデザイン」1単位
・基盤教育科目又は専門科目の“インターンシップ科目”から1単位以上
また、上記科目のほか、基盤教育科目「公共社会」において開講される「仕事を考える」(1単位)を推奨科目として設定し、履修を推奨する。ただし、修了要件には含めない。