(平成29年6月16日要項第57号)
改正
平成30年1月26日要項第4号
平成30年12月27日要項第49号
(趣旨)
(目的)
(実施)
(授業科目等)
(修了要件及び修了認定等)
(雑則)
別表(第4条関係)
区分授業科目等単位数備考
基盤教育科目茨城学2 
“地域志向科目”として機構が指定する科目各1修了要件に4単位まで算入可。
全学共通科目5学部混合地域PBL Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ
地域協創PBL
各2
専門科目各学部の“地域PBL科目”各2
“地域志向科目”として各学部が指定する科目各2
修了にあたっては、次に掲げる単位を含む8単位以上を修得しなければならない。
・基盤教育科目「茨城学」2単位
・基盤教育科目及び専門科目の“地域志向科目”から2単位以上
・全学共通科目「5学部混合地域PBL科目」、「地域協創PBL」又は専門科目“地域PBL科目”から2単位以上